忍者ブログ
公開用ブログです。 気軽な足跡残してくださいね!
[3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんちには。

昨日、初めて、このブログの改行の仕方を知りました。やなぎです。

 

ここで、
改行!!

 

いままで通りで支障ないけどね。ちょっと間隔が狭いだけ。

 

さて、

買ってきました。THE VIDEO COMPILATION IV。

 

でも、、、

自転車パンクしましたぁ~↓↓

大学の宿題残ってますぅ~↓↓

DVD見る時間ありませ~ん↓↓

でも、

ブログ更新ですよぉ~~↑↑

 

あ、そうそう、本題を忘れるところでした。

 

今日は、自動販売機撮影してきました。夜の大学で。

なのに、人がいて落ち着いて取れなかったけど・・・。

 

まず、これ。

パンやお菓子が販売されています。

IMG_2081.JPG

 

 

 

 

 

6bdc086cjpeg

 

 

 

お菓子の拡大。

 

商品のところの銀色のリングは、ネジのようになっていて、
それが回転して、商品を押し出す。
そうして、商品が突き落とされます。

アーメン。

 

次、

これは、あまり殺生ではないもの。

紙パックのドリンク。

IMG_2082.JPG

 

ぱっと見、普通の自動販売機ですか?

 

 

 

各ジュースには通し番号が振ってあります。

IMG_2084.JPG

 

ほしいジュースの番号を打ち込みます。

こちらで番号を打ち込みます。

私は17番のジュースを買います。

決定を押すと・・・

 

IMG_2085.JPG

 

クレーンが取りにきます。

私はいちご・オレです。

 

 

そして、そのまま下へやさしく運んでくれます。

 

705bbdc1jpeg

 

 

 

 

 

無事、買えました。

 

 

今日はとても写真が多いです。

以上、

"なんで自動販売機なんて?"と思った方も、"こんな自動販売機知らなかった!"という方も、

クリックをしないことはないよね?

banner_04.gif

 

 

盗撮と間違われないか不安だけど、夜は眠れるやなぎでした。

PR

こんにちは。

授業中、最前列で寝るやなぎです。

今日は、右手の甲に耳の痕がくっきりできました。

押し付けたときの耳の形状は"@"に似てることが判明ww

(授業中だったから、写真がな~い!!Σ( ̄□ ̄))

 

 

・・・はい、日記です。

今日は私の友人との会話特集です。

 

本日の昼、友人Oと学食でチャンポンラーメンを食べた時の会話。

私:これって、コショウとか、なにかければいいんだろう??

友:俺には何もかけない方がいいと思うよ。

私:・・・。

(想像中)"しょう油をかける・・・。"

←(手書きです。)

私:う、うん・・・(笑+汗)

 

 

 

さて、

"何をかける?"といえば、目玉焼きですが、

私の親友Tは、その問いに対して、

 

"命をかける"

 

だって。

彼は目玉焼きに対し、いつも本気らしいです。

<ここで目玉焼きトリビア>

昔からアメリカでは、目玉焼きといえば、タマゴを2つ使うのが主流だったから、

戦後、日本に来たダグラス=マッカーサーが、日本の目玉焼きがタマゴ1つで食べていることに驚いた。

そして、日本の食糧難が本当に深刻であることに、彼は衝撃を受けたという。

 

 

さて、みなさんは、目玉焼きに何をかけますか?

そして、なにかオリジナルのかけ物はありますか?

私は白米にあんこを乗せて、おはぎ風にするときもありました。

ある人も、ない人も、クリック願います。 banner_04.gif

 

<P.S.>

今日は、我が敬愛すべき桑野信介を見れる最後の日です。

"結婚できない男 最終回、幸せになって悪いか!?"

どうせなら、全部録画をしておきたかったなぁ。残念・・・。

とにかく、見ましょう。

 

以上、

自転車の空気を入れる部分の、ゴムキャップを無くすとテンションが下がるやなぎでした。

こんちには。

建て前の筋トレに励むやなぎです。

 

ここ数日、大学の宿題に追われているせいか、こんなことがありました。

 

一昨日、昨日、そして、今日と3日にかけて

解析学(数学の一つ)の宿題が解けずに悩んでるわけですが、、

 

とうとう、夢を見ちゃったんです!

 

 

 

 

本屋で参考書を探す夢を。

 

 

そろそろ私ヤバいかも♪ 


でも、夢の中だから、

その書店には、自分の知ってる参考書しかないで。

なんて品ぞろいの悪いお店だろうか。。。

しかも、本の中の記憶がないし。

 

なんとか、今日、解けました。

これで、今日は安眠です。

今日の何人の人がブログで"牛丼"という言葉やその写真を載せるか気になるケド。

 

以上、
食事は中で済ますから、キッチン道具がそろってるやなぎでした。

 

食事は外で済ますからキッチン道具はいらない方も、

食事は中で済ますのでキッチン道具がいる方もクリックよろしく☆

banner_04.gif

こんちには、

コピー機に原稿を置き忘れるやなぎです。

本日はコピー機から保険証を発見しました。

 

 

今日は、思わず驚いてしまう写真達の紹介です。

クリックして、大きい写真でご覧ください。

ページが重いです。ごめんなさい。

 

 

まずはコチラ。 

F1000592.JPG

 

 ペロン♪

 

 

 

私ぐらいのレベルになると、ガムシロップがこんな感じに開きます。

真ん中はまっすぐ破けて、端は表面の透明フィルムのみはがれます。

 

 

 

次、

IMG_0266.JPG

 

 

 

 

 

ま、待て!早まるな!! 話せばわかるって!!

T海大学付近で発見。

 

 

 

サクサク行きましょう。

3つめはコチラ。

IMG_1427.JPG

 

 

 

 

ドアの向こうは不思議な世界でした。

秋田県の飲食店で見つけました。

 

 

 

4つめ。

IMG_1327.JPG

 

 

 

 

挟まれてるところ違うよね?

どう見ても、胴が挟まれてる様に見えるけど・・・?

秋田県の某電車内で発見。

 

 

 

 

夜寝れなくなります!この写真。

IMG_0505.JPG

 

 

 

 

 

しかも、右わき腹壊されてます。

地元の旧街道で発見。

 

夢に出そうなので、もう一枚。

 

ドアのメッセージにご注目。

IMG_1511.JPG

 

 

 

 

確かに、左様であります。 

 

この写真がほしいと思った人も、そうでない人もクリック、クリック♪

banner_04.gif

 

 

以上、

デジカメの充電器をなくしたやなぎでした。

こんちには。

 シティーでアーバンなライフを目指すやなぎです。

 

大学の話をしようと書いてたら、果てしないで却下しました。

そうね、今度長文を打つ機会があったら、

私の過去でも書こうかしら。

"かこかこう"ww

 

ということで、英語が得意な皆さん、なぞなぞです!!

People say that ship is the most courteous vehicle  in the world. Why ?!

(船は世界で一番礼儀正しい乗り物らしいです。なんで?!)

答えはあしたのせます。(答えは"あしたのせます"じゃないよ。)

 

わかった方も、わからない方もコチラbanner_04.gifをクリック!!

 

 

以上、

ランキングがあがることを楽しみに生きるやなぎでした。

最新コメント
[10/07 セックスフレンド]
[10/04 セックスフレンド]
[10/01 人妻]
[09/25 セフレ]
[03/28 亜悠]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター
ブログ内検索
最新トラックバック
プロフィール
HN:
やなぎ
年齢:
37
性別:
男性
誕生日:
1988/03/01
職業:
大学生1年生
趣味:
工作活動
フリーエリア
バーコード
アクセス解析
Material : ミントBlue 忍者ブログ [PR]